top of page
検索


七味を作りました。
色々な物に加工した橙の皮が残っていたので、乾燥させて、唐辛子粉などと併せて、七味唐辛子を作りました。 市販品より、辛さが控えめで、橙の香りがほのかに感じられます。
いぶき 合同会社
2022年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


鯉のぼりを飾りました
利用者さんと、折り紙で鯉のぼりを作りました。 五月人形も飾りました。
いぶき 合同会社
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


5日に利用者さんと野菜を植えました。
季候がよくなってきたので、利用者さんとミニトマト、なすび、ピーマン、二十日大根、チューリップなどを植えました。 収穫が楽しみです。
いぶき 合同会社
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


福祉タウン整備のためのクラウドファンディングを始めました
3月26日より、クラウドファンディングサイトREDYFORにて福祉サポートセンターきららの環境整備などの資金を集めるべく、クラウドファンディングに挑戦します。 ご支援をよろしくお願いします。 ≪詳細はこちら≫https://readyfor.jp/projects/83407
いぶき 合同会社
2022年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:40回
0件のコメント


お花見に行ってきました
25日、大隅湖の桜が満開だったので、利用者さんとお花見に行ってきました。
いぶき 合同会社
2022年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


お化粧体験をしました
24日に美容の先生に来所して頂き、利用者の方の美容講習を行いました。 皆さんキンゴキンゴ、よかふになりました。
いぶき 合同会社
2022年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


いぶき 合同会社
2022年3月9日読了時間: 0分
閲覧数:15回
0件のコメント


橙シロップを作りました
炭酸水などで割って飲むと美味しいらしいです。
いぶき 合同会社
2022年3月9日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


いぶき 合同会社
2022年3月9日読了時間: 0分
閲覧数:4回
0件のコメント
ホームページについて
合同会社いぶきのホームページはWixのサービスを使って無料で作成・公開されています。 950名の Wix のチームメンバーがウクライナにいらっしゃるとのことで、ウクライナの人々への想いを表すために、ウクライナ危機が収束するまでの間ホームページのトップページに「We...
いぶき 合同会社
2022年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


ひな祭りのスペシャルおやつです
甘酒、ひなあられ、桜餅になります。
いぶき 合同会社
2022年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


ひな祭りをしました
菱餅を模した3色の押し寿司とハマグリの吸い物と茶碗蒸しです。 とても美味しかったです。
いぶき 合同会社
2022年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ミカン湯をしました
先ほどポン酢作りのために絞った柑橘を、お風呂に入れてみました。 すごくいい匂いで、体もいつまでも温かかったです。
いぶき 合同会社
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ポン酢を作ってみました
ハッサクの様な柑橘類を大量に頂いたので絞ってポン酢を作ってみました。 おいしいポン酢ができましたが、しばらく寝かせてから本格的に使っていきたいと思います。
いぶき 合同会社
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
事業所評価を掲載します
児童発達支援と放課後等デイサービスの分です。
いぶき 合同会社
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


いぶき 合同会社
2022年2月16日読了時間: 0分
閲覧数:9回
0件のコメント


いぶき 合同会社
2022年2月16日読了時間: 0分
閲覧数:6回
0件のコメント
お子様の発育、発達について…
福祉サポートセンターきららでは、相談支援と児童発達支援、放課後等デイサービスを行っています。 お子様の発育、発達についてのご相談を随時お待ちしています。 お問い合わせフォームからもお問い合わせできますので御気軽にご利用下さい。
いぶき 合同会社
2022年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ガネ(サツマイモのかき揚げ)を作りました
形がどことなくカニ(鹿児島弁でガネ)に似ていることからこの名前になったそうです。
いぶき 合同会社
2022年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


いぶき 合同会社
2022年2月4日読了時間: 0分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page